客員研究員榎本 俊一
Shunichi Enomoto
中央大学 商学部 准教授
中央大学 商学部 准教授
主要著書・論文等
単著
- 『総合商社論~Value Chain上の事業革新と世界企業化』中央経済社、2012年
- 『総合電機産業と持続的円高~長期為替策不在による経営と産業の毀損』中央経済社、2014年
- 『2020年代の新総合商社論~日本型グローバル企業はトランスナショナル化できるか』中央経済社、2017年
論文
- 「後発工作機械メーカーの戦略的M&A~森精機の経営資源獲得とグローバル化~」2015年9月『中央大学商学論纂』第57巻1・2号
- 「工作機械メーカーの一産業三態のグローバル化~オークマとヤマザキマザックを中心に」2016年9月『中央大学商学論纂』第58巻1・2号
- 「工作機械メーカーのソリューション・ビジネス ~日本メーカーは第4次産業革命に対応できるか~」2017年9月『中央大学商学論纂』第59巻1・2号
- 「生産システム・インテグレーションとライン・ビルダー ~第4次産業革命の一翼を担う存在たり得るか~」2018年9月『中央大学商学論纂』第60巻1・2号
- 「工作機械メーカーのスマート・ファクトリー ~第4次産業革命に対応した工作機械ビジネスの新た関西学院大学商学部・大学院商学研究科准教授な展開~」2018年11月『中央大学商学論纂』第60巻3・4号
- 「独立システム・イングレータを目指して ある小企業の挑戦 高丸工業」2019年2月『中央大学商学論纂』第60巻5・6号
専門分野
- IoT革命、製造デジタル化、21世紀型産業、グローバル戦略経営、国際通商システム、中国一帯一路構想