一般財団法人 国際貿易投資研究所(ITI)

Menu

お知らせ・セミナー

2025/06/27セミナーITI後援:帝京大学リカレントカレッジ 米中関係シンポジウム『米中貿易摩擦・対立のエスカレートと日本・世界経済への影響』

トランプ関税が世界経済を大きく揺るがしている。米中報復関税・対抗措置などの応酬合戦は、両国経済・輸出入にマイナスの効果をもたらすのみならず、世界的に産業サプライチェーンの分断を加速し、世界経済成長に悪影響を与えつつある。エスカレートしている米中対立や貿易技術摩擦の本質・問題点と今後のゆくえ及び日本・世界経済への影響について、第一線の専門家ととに考える。有識専門家とともに考える。

主 催:帝京大学 冲永総合研究所

後 援:一般財団法人 国際貿易投資研究所(ITI)

日 時:2025年9月4日(木)13:25~17:00(30分前会場)

会 場:帝京大学 霞が関キャンパス 東京都千代田区平河町2-16-1 平河町森タワー9階 (資料参照

定 員:60名 参加費無料 

【次 第】

開会挨拶:冲永 佳史 帝京大学学長・理事長

基調講演:郭 四志 帝京大学冲永総合研究所特任教授

「米中関係史の視点から見た米中摩擦・対立」

講 演:丸川 知雄 東京大学社会科学研究所教授

「激化する米中ハイテク技術摩擦と競争」

講 演:真家 陽一 名古屋外国語大学外国語学部教授 

「米中貿易摩擦に伴う産業サプライチェーンの変化と再編」

講 演:武田 淳 株式会社伊藤忠総研代表取締役社長・チーフエコノミスト

「米中摩擦・対立と日本経済・世界経済への影響」

閉会挨拶:廣田 功 帝京大学学術顧問

申し込み方法:下記URLの申し込みフォームに必要事項を記入の上送信を押して下さい。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe3YIC7dXhJv9BLKN7t9eSVve6_z_SQ-ZX2y5lEcpCLvarpWA/viewform

お問合せ先:帝京大学リカレントカレッジ事務局(冲永総合研究所内) 

電話:03-5213-4505(平日10:00-17:00)

Email:recurrent@med.teikyo-u.ac.jp

お知らせ・セミナー一覧に戻る