一般財団法人 国際貿易投資研究所(ITI)

Menu

フラッシュ

コラム

2023/10/18121
ラオス見聞記(3)ラオスで経験した一帯一路~ランサン号とボーテン特定経済区~大木博巳 (一財)国際貿易投資研究所 研究主幹
2023/10/06120
ラオス見聞記(2)ラオスを介したトランジット貿易~中国・ラオス・タイの陸路貿易~大木博巳 (一財)国際貿易投資研究所 研究主幹
2023/10/06119
IPEFサプライチェーン協定は画期的な調達メカニズムを創れるか~企業がサプライチェーンのネットワークでうまく機能するかがポイント~高橋俊樹 (一財)国際貿易投資研究所 研究主幹
2023/09/25118
ラオス見聞記(1)小国の悲哀大木博巳 (一財)国際貿易投資研究所 研究主幹
2023/08/28117
IPEFは永続的な経済協定になりうるか高橋俊樹 (一財)国際貿易投資研究所 研究主幹
コラム一覧

133号 特集 脱中国の動きがより鮮明に

 
バックナンバー

調査研究シリーズ

No.148
No.147
No.146
No.145
ロシアのウクライナ侵攻で揺れる欧州

国際貿易投資研究所 欧州経済研究会編

No.144
調査研究シリーズ一覧

お知らせ・セミナー

2023/02/22
セミナー
ITIオンライン研究報告会「RCEPがもたらすASEANを中心とした貿易・投資への影響」(3月13日開催)参加者募集のお知らせ
2023/02/21
セミナー
国際貿易投資研究所(ITI)オンラインセミナー
「米中対立下でのIPEFの動きと企業が注視する通商動向」
(3月16日開催)(オンライン)
2022/12/14
セミナー
ITI主催オンラインセミナー「ウクライナ戦争とヨーロッパの転換」(世界Econo.Bizセレクトにて公開中)
2022/12/07
セミナー
ITI・JETRO共催オンラインセミナー「地方における産業発展と高度外国人材への期待」(世界Econo.Bizセレクトにて公開中)
2022/07/26
セミナー
ITI主催オンラインセミナー「第14次5ヵ年計画の始動と共産党大会の課題」(世界Econo.Bizセレクトにて公開中)
お知らせ・セミナー一覧

出版物

研究活動の出版物について頒布、販売を行っています。

統計集

国際貿易投資研究所は情報公開と世界への知的貢献を推進するため、統計データを公開しています。