2025/10/10お知らせ世界経済評論後援:第18回(2025年)白馬会議『戦後80年、日本はこれから世界でどう生きてゆくのか』
「戦後80年」はアメリカと向き合えば依然「敗戦後80年」であり、アジア周辺国からは「抗日戦勝80年」が聞こえて来る。あの開戦前夜に日本人が見ていた世界史の風景と80年後の今、遭遇している風景は、重なりはしないが直面する現実への洞察と目まぐるしい情勢変化への舵取りの重要性は依然変わらない。果たして日本はこれからの世界でどう生きて行くのか?今年の白馬会議では先ず2つの「超大国」アメリカと中国への向かい方を議論し、さらにEUそしてインドやグローバルサウス諸国を引き込んだ新たな世界秩序における日本の役割と可能性につき熱論を展開する
日時:2025年11月15日(土) ~11月16日(日)
会場:白馬樅の木ホテル https://www.mominokihotel.com/
定員:50名
主催:白馬会議運営委員会
後援:『世界経済評論』 http://www.world-economic-review.jp/
【次 第】
第1セッション
『アメリカと日本:この2つの国の出会いと未来』
エマニュエル・パストリッチ氏 アジア・インスティチュート理事長
第2セッション
『中国と日本:巨大経済のアキレス腱と日本の役割』
郭四志氏 帝京大学冲永総合研究所特任教授
第3セッション
『米中狭間で問われる日本独自の世界構想力』
武者陵司氏 武者リサーチ 代表
申し込み方法:下記URL(白馬会議公式サイト)の申し込みフォームに必要事項を記入の白馬会議運営委員会へ送信してください。
お問合せ:白馬会議運営委員会
〒206-0031 東京都多摩市豊ヶ丘5-3-5-201
TEL: 080-3712-1951
EMAIL: i c h i @ g b 3 . s o – n e t . n e . j p