一般財団法人 国際貿易投資研究所(ITI)

Menu

田中 雄作

主要著書・論文等 専門分野

Tran Van Tho

研究所における活動 季刊「国際貿易と投資」 主要著書・論文等 専門分野

椎野 幸平

主要著書・論文等 椎野幸平(2022)「RCEP署名とアジア太平洋経済圏の課題」『コロナ禍で変わる地政学 グレート・リセットを迫られる日本』(国際経済連携センター編)産経新聞出版。 椎野幸平(2021)「インド太平洋にお… 続きを読む 椎野 幸平

庄司 克宏

主要著書・論文等 単著『ブレグジット・パラドクス―欧州統合のゆくえ』岩波書店、2019年 監訳『アフター・ヨーロッパ』岩波書店、2018年 単著『欧州ポピュリズム―EU分断は避けられるか』筑摩書房、2018年 監訳『欧州… 続きを読む 庄司 克宏

末永 茂

主要著書・論文等 単著『国際循環的成長の研究』御茶の水書房、2019年 論文「ASEAN国際連携開発のダイナミズム:資源ルートと環境開発問題の一体的戦略のために」『世界経済評論』第66巻第1号、2022年1月。 論文「大… 続きを読む 末永 茂

菅原 淳一

主要著書・論文等 専門分野

助川 成也

主要著書・論文等 『日本企業のアジアFTA活用戦略~TPP時代のFTA活用に向けた指針~』(2016年2月/助川成也・高橋俊樹編著/文眞堂) 『タイ経済の基礎知識』2015年2月/若松勇・助川成也編著/ジェトロ 『ASE… 続きを読む 助川 成也

鈴木 裕明

研究所における活動 ITIコラム 主要著書・論文等 専門分野

瀬藤 澄彦

主要著書・論文等 単著・共著・単訳・共訳 「現代世界の都市入門~ポストコロナ、コンパクト・シティ、田園都市、第3の都市」」単著 文眞堂 「フランスはなぜショックに強いのか~「現代フランス経済入門」ードイツ・モデルとの比較… 続きを読む 瀬藤 澄彦

中川 淳司

主要著書・論文等 『TPPコンメンタール』(日本関税協会、2019年) 『国際経済法 第3版』(有斐閣、2019年) Asian Perspectives on International Investment Law,… 続きを読む 中川 淳司